世界一周ブログランキング
に参加しています!
下のキュートなお尻をクリック
して頂けると順位が上がるという
システムになっております。
応援クリックよろしくお願いします!!
↓↓↓クリックはこちら↓↓↓
-
【感染者数ついに4桁】ペルー国境閉鎖【足止めLog.16】
↑前回の記事はこちら ペルー鎖国16日目。 これまでの流れ。 ○15日20:00 ビスカラ大統領、国家緊急事態令の発出。 16日23:59から30日までの国境閉鎖が発表。 同日13:10 ...
続きを見る
↑前回の記事はこちら
ペルー鎖国17日目。
これまでの流れ。
(だいぶ長くなってきたので要約します。)
○15日20:00
ビスカラ大統領、国家緊急事態令の発出。
16日23:59から30日までの国境閉鎖が発表。
同日13:10時点での国内感染者は71名
○16日23:59
発表通り国境閉鎖が始まり食料品や医療品の購入以外は原則外出禁止となる。
同日9:30時点での国内感染者は86名
○17日
同日8:20時点での国内感染者は117名
○18日
大統領より本18日以降,午後8時から翌日午前5時までの間の夜間の外出を禁止する旨が発表。
さらに19日午前5時より,個人所有の車両の使用を禁止する旨も発表された。
同日7:00時点での国内感染者は145名
○20日
ペルー時間20日13:00時点での国内感染者は263名。死者4名。
○21日
ペルー時間16:00時点で、国内感染者は318名。死者5名。
○22日
これまでに,外出制限を遵守しない11000人が検挙されたとのこと。
国内感染者363名。うち31名が入院中。
○23日
帰国希望者は、在ペルー台湾代表部が運航する予定のチャー
ただし区間はクスコ→リマ→マイアミのみ(25万)。
○24日
国内感染者は416名。死者7名。
○25日
大使館より、メキシコ行きチャーター機のお知らせあり。
国内感染者は480名。死者9名。
○26日
非常事態宣言が4/12まで延長となることが発表される。
国内感染者は580名。
○27日
大使館より「日本の民間旅行代理店主催のチャーター便」が3/29に運航を予定しているとの連絡あり。
区間はリマークスコーメキシコシティのみ(25万)。
○28日
国内感染者は671名。
○29日
この日までにペルーに足止めされていた邦人約260名のうち、約140名の出国が完了。
◯30日
夜間外出禁止令の実施時間を拡大するとの発表あり。
現在は20:00-05:00のところ、31日からは18:00-05:00となる。
◯31日
国内感染者累計1065名。死者30名。
今日は大使館からの新たなお知らせはありませんでした。
ということでいつもの引きこもりご飯。
先日アジア系スーパーでソースとパン粉がゲットできたのでチキンカツを作ってみました。
ソース最高…。
午後は、いつもの大型スーパーへ買い出しに行きました。
すると…
何やら列ができています。
感染拡大防止のため、一度にスーパーに入ることのできる人数に制限を設けている様子。
並んでいる人たちは、人との感覚を1m以上あけています。
マスク着用率は100%
中にはビニールの手袋を付けている人も見受けられます。
列は乱れることなく、秩序が守られています。
ちなみにマスクをせずに入ろうとしている人は、警備員さんに呼び止められ、入り口でマスクを購入するよう促されます。
入り口には、カゴいっぱいのマスクを売っているお姉さんがいます。
どこから仕入れてるんだろう…笑
スーパーの中でも、極力お互いに近づかないように意識しているのが分かります。
もちろんレジに並ぶときも。
いつもより買う量が多いからなのか、人が多いからなのか、レジのお兄さんが遅いからなのか(笑)、レジの進みはものすごく遅いです。
しかしここでも、誰も苛立ったりする様子もなくじっと待っています。
なんとも平和です。
素晴らしい予防意識。
ところで
ここリマに来てからは、いわゆるアジア人差別的なことは一度も受けたことがありません。
スーパーで買物をしていても、距離を取られたり冷たい言葉や視線を感じたり、なんてこともありません。
タクシーに乗車拒否されたこともないですし、むしろ優しい言葉をかけてくれます。
振り返ってみれば…
初めて”コロナ”と呼ばれたのは1/31、エジプトの空港に着いた時でした。
タクシーの運転手さんの客引きを断ると、真正面から「コロナ!コロナ!」
と言われました。
その後も、様々な場面で「コロナ!」と言われました。
彼らは、決して感染の恐怖からそのような言動に出ているわけではありません。
完全に面白がって、笑いながら言ってきます。
怖いのなら距離を取ればいいのに、中にはわざわざ後ろから肩を叩いてから言ってくる人もいました。
彼らは、とにかく攻撃がしたいだけなのです。
攻撃できる”相手”と”武器”をみつけて、楽しんでいるだけなのです。
家も職も全部捨てて、覚悟を決めて、お金をかけて来ている、何故このタイミングでこんなことになってしまったのか…
なぜ見ず知らずの人にそんなことを言われなくてはならないのか…
言われた回数で言えばわずか数回だけですが、スルースキルを持ち合わせていない(笑)私はその度にものすごく悔しくて、悲しい気持ちになっていました。
(ちなみに、ブラジル・アルゼンチン・ボリビアでは一度も言われませんでした。)
しかし今
そういった負の感情は全くと言って良いほど残っていません。
なぜなら、そんなことを言ってくるのは、ごくごくごくごくわずかな人たちだけだからです。
その他大勢の99.99%の人たちは、こんな時でさえまるで親友や家族かのように、暖かく、優しく接してくれました。
こんな時だからこそ、人の醜い部分を知って
そして、人の優しさを知れました。
また、鎖国が始まって外出禁止となった今
毎日24時間ほぼ夫が隣りにいて、毎食家で一緒に食べるという生活を送っておりますが、
普通に生きていたらこんなことってなかなか無いですよね。
こんな時だからこそ、夫婦の絆が強まったような気がします。
日々感染者・死者数が増加し、不安は増す一方ではありますが、少しでも前向きに頑張っていけたらと思います。
リマ脱出まで続きます…
(いつも応援クリック本当にありがとうございます!
とても励みになっています。
リマ脱出までは毎日更新頑張ります。)