世界一周ブログランキング
に参加しています!
下のキュートなお尻をクリック
して頂けると順位が上がるという
システムになっております。
応援クリックよろしくお願いします!!
↓↓↓クリックはこちら↓↓↓
-
タイ Last Log.-迷ったらこれ!!バンコクフードコートおすすめメニュー!-
前回の記事はこちら↑ バンコク観光にすっかり満足した私達。 駆け足で旅をしてきたので2、3日はのんびりと過ごしていました。 ご飯はほぼ毎食Terminal21のフードコート笑 どれも本当に美味しいので ...
続きを見る
バンコク・スワンナプーム国際空港19:20発
ヤンゴン国際空港20:05着の便で
4カ国目ミャンマーを目指します。
航空会社はMyanmar Airways International。
出国審査を済ませ、ゲートで待機していると、ゲート変更のお知らせが。
しかも結構遠いゲートに変更となりました。
ボーディングタイムを過ぎても、出発時間を過ぎてもなかなかゲートが開かず。
出発時間の20分後にやっと搭乗開始。
しかし、搭乗手続きの手際が悪すぎてなかなか搭乗完了せず。
結局1時間遅れで離陸となりました。
機内では軽食サービスがありました。
ビール無料なので飲んでいる人がたくさんいましたが、夜到着ということもあり安全のために酔うわけにいかないので我慢。笑
ヤンゴン国際空港に着いたのが21:15ごろ。
そこから入国審査となるわけですが…
遅い!!!!
信じられない遅さです。え、1人何分かかってるの?
しかも、空港内にもかかわらず大量の蚊!!
蚊が好きな人はまあいないと思うのですが、とにかくだいっきらいな私はいらいらしつつ蚊と戦ってました笑
不思議なことに、「ヤンゴン空港 蚊」とかで検索してもほとんどヒットしないのですが、めちゃくちゃいます。
虫除けスプレーをしたにもかかわらず、審査を待っている間に5箇所ぐらい刺されました…くうう。
同じ時期に行かれる方、とりあえず長袖長ズボンがおすすめです…
22:30ごろ、やっっっと入国審査が終わりました。
そこから、
・バーツの残りをチャットへ両替
・SIMカードを購入
・ATMでお金を下ろす
といういつもの流れ。
ただし、この間ずーーーっとタクシーの運転手が何かを言いながらつきまとってきます。
ほっといて~~~~!!
空港から街へは、空港シャトルバスを利用します。
Photo credit: Yangon International Airport facebook.
こんなに遅くまであってありがたい…
なんと24時間運行らしいです。最高。
出口2から外に出てやや右斜前あたりに向かって歩くと…空港シャトルバス発見!
この空港シャトルバス、ルートが2つあるので注意が必要です。
【Pyay Road route】
- Yangon International Airport
- 9 Miles Ocean
- 8 Miles Junction
- 7 Miles Hotel
- AD Junction
- Lotte Hotel
- Inya bank
- University of Yangon
- Junction Square
- Dagon Centre
- Taw Win Centre
- City Mall (St. John)
- Yangon General Hospital
- Junction City
- Yangon Railway Station
【Kabar Aye Pagoda Road route 】
- Yangon International Airport
- 8 Miles Junction
- Yangon Hotel
- Nawaday Cinema
- Kabar Aye Pagoda
- Parami
- Myanmar Plaza
- Hnin Si Gone
- Shwe Gone Dine
- Shwedagone Pagoda
- Zoological Garden
- Parkroyal Hotel
- Thamada Cinema
- Sule Square
- Sule Pagoda
- Yangon Railway Station
引用元はこちら→https://www.myanmore.com/2018/07/new-airport-downtown-shuttle-bus-service/
バスのフロントガラスのところにルートが書いてあるので確認。
乗るときに運転手さんにも一応確認。
私達が乗ったルートは、「Kabar Aye Pagoa Road Route」
降りるバス停は「Thamada Cinema」です。
バスへ乗ったら500チャット(約35円)を料金箱へ前払いします。
このバスの中も蚊がすごい;;
15分ほど待ってから出発!
全てのバス停に停車するわけではないので、マップの現在地を確認しながら、このあたりかな?というところで降車ベルを押します。
Thamada Cinemaで降りて徒歩3分ほど。
本日のホテル「Rangoon Boutique House」に到着。
↑こちらのリンクからagodaに飛べます。
朝食込みでダブルルーム1泊1800円前後
着いたのは門限(0時)ギリギリの23:30ごろでした。
間に合ってよかった~。
↑ここ、いい感じのバルコニーなんですけど、この左側の部分の一部が部屋の入り口なんです笑
ドアがあるように見えませんよね?
秘密基地みたいでおもしろいです笑
お部屋にも相変わらず蚊はめっちゃいました笑
電気式蚊取り線香を設置して、就寝。
いやー。疲れました。
あの空港を出るときの、囲まれる感じが本当に苦手です…
新しい国に来たときの、一番最初の難所ですよね。
特にミャンマーの方たちはこれまでの3カ国に比べて比較にならないほどがつがつしていて怖かったです…
ということで、大量の蚊と強引な客引きに、ミャンマーの第一印象はあまりよくありませんでした…。
明日からミャンマーのいろいろなものを見て、好きになれたら良いなと思います。
ミャンマー Log.2へ続きます…