世界一周ブログランキング
に参加しています!
下のキュートなお尻をクリック
して頂けると順位が上がるという
システムになっております。
応援クリックよろしくお願いします!!
↓↓↓クリックはこちら↓↓↓
-
【増える逮捕者】ペルー国境閉鎖【足止めLog.13】
↑前回の記事はこちら ペルー鎖国13日目。 これまでの流れ。 ○15日20:00 ビスカラ大統領、国家緊急事態令の発出。 16日23:59から30日までの国境閉鎖が発表。 同日13:10時点での国内感 ...
続きを見る
ペルー鎖国14日目。
これまでの流れ。
○15日20:00
ビスカラ大統領、国家緊急事態令の発出。
16日23:59から30日までの国境閉鎖が発表。
同日13:10時点での国内感染者は71名
○16日23:59
発表通り国境閉鎖。
食料品や医療品の購入以外は原則外出禁止となる。
同日9:30時点での国内感染者は86名
○17日
同日8:20時点での国内感染者は117名
○18日
大統領より本18日以降,午後8時から翌日午前5時までの間の夜間の外出を禁止する旨が発表。
さらに19日午前5時より,個人所有の車両の使用を禁止する旨も発表された。
また、在ペルー日本国大使館より、取り残された邦人に向けて所在調査のメールが届く。
同日7:00時点での国内感染者は145名
○19日
大使館からチャーター機希望調査アンケートのメールが届く。
○20日
ペルー時間20日13:00時点での国内感染者は263名。
さらに4名死亡とのこと。
○21日
22日以降リマ・ホルヘチャベス国際空港でのオペレーションを停止する旨発表。
そのためチャーター機の手配が困難に。
ペルー時間16:00時点で、国内感染者は318名。死者5名。
○22日
これまでに,外出制限を遵守しない11000人が検挙されたとのこと。
国内感染者363名。うち31名が入院中。
○23日
大使館よりチャーター機続報。
帰国希望者は、在ペルー台湾代表部が運航する予定のチャー
ただし区間はクスコ→リマ→マイアミのみ。
マイアミ以降のチケットは自力で入手する必要があるとのこと。
○24日
国内感染者は416名。死者7名。
大使館より、マイアミへのチャーター便希望者は事前にESTAを申請するよう通知。
○25日
大使館より、メキシコ行きチャーター機のお知らせあり。
国内感染者は480名。死者9名。
○26日
非常事態宣言が4/12まで延長となることが発表される。
国内感染者は580名。
○27日
大使館より「日本の民間旅行代理店主催のチャーター便」が3/29に運航を予定しているとの連絡あり。
区間はリマークスコーメキシコシティ。
メキシコから日本へのチケットは各自で入手する必要がある。
○28日
国内感染者は671名。
台湾が手配したマイアミ行きの便、日本が手配したメキシコシティ行きの便ともに無事出国できたようですね!
報道によると、ペルーに足止めとなっている約260人のうち、約140人は出国できた様子です。
中には持病を抱えてらっしゃるなど、健康面に不安のあった方もいるかもしれませんので、無事に飛べて本当に良かったです!!
ペルーに残留している邦人は残り約120人となりました。
ところで…
日本の報道の仕方に問題があると思うのですが、このチャーター機は無料ではありません。
今回のチャーター機の運航区間は、ペルー→マイアミ、もしくはペルー→メキシコシティのみです。
その区間だけで約25万かかります。
さらにその先は自己手配。
直行便だと25万~30万ほどかかります。
つまり飛行機代だけで50万~60万かかります。
そして、アメリカ経由の場合日本についてから2週間自己隔離が必要となります。
(詳しくは外務省のページで→https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C042.html)
公共交通機関も使えないため、成田空港近郊に住んでいる方以外は近くのホテルに宿泊する必要があります。
当たり前ですが、宿泊代は自己負担です。
仮に一泊5000円だとして、約70000円ほどでしょうか。
1人60万かけて、飛行機という最も感染リスクの高い場所に行く。
それが「チャーター機に乗る」ということです。
(あくまでも私達の考えです。)
私達も、事情の知る家族や友人から
「なんでチャーター機乗らないの?」
とよく聞かれます。
そして、チャーター機が有料だと話すと皆驚きます。笑
また【チャーター機】というと、皆武漢を想像して、ペルーがとんでもない感染国と思い込んでいるのですが、違います。
国境閉鎖・外出禁止はあくまでも感染を防ぐためのものです。
ペルーが国境閉鎖したのは感染者がまだ71名しかいない時でした。
欧州の現状があるため、早めの決断だったのだと思います。
「日本は安全だから帰ってきたほうが良い」
と言いますが、私達はそうは思いません。
どこにいたって、感染する可能性はあると思います。
外出自粛で買い物時に外に出ても少数の人しかみかけないここリマと、どこに行っても人の密集している東京…
本当に日本の方が安全と言えるのでしょうか。
もしかしたら、数週間後にはペルーも感染爆発しているかもしれません。
医療崩壊しているかもしれません。
ですが、それは日本も同じ。
どうすれば良いのか、答えは誰にも分かりません。
だからこそ、私達は私達の考えに従って動きたいと思っています。
幸い私達には家も職もなく子どももいないので、急いで帰る理由はありません。
収束まで…とは言いませんが、落ち着くまではここに残るつもりです。
ということで、引きこもっている私達が何をしているかと言うと…
ブログを書く
SNSを書く
ゲームをする
料理をする
映画を観る
…なんというニートっぷり。笑
とはいえ、さすがに「暇だなーなにか無いかなー」と思って…
昨日、アンケートモニターを始めました笑
アンケートモニターってみなさんやったことありますか?
アンケートに答えてポイントを貯めて、ギフトカードや現金に引換えるっていうものなのですが…
実は学生の時一瞬お小遣い稼ぎにやっていたことがあったのですが…
一日2.3個アンケートに答えている程度じゃ1ヶ月で数百円ぐらいにしかならず、
「あ、普通にバイトしよ。」
となって辞めたのです笑
先にお伝えしておくと、SNSやブログとかで見る「1ヶ月で10万儲かりました!」とかいうのはみんな嘘です!笑
※あくまで私の感想です。笑
とはいえ、今なら時間はいっぱいある!
ということでぴったりです。
というかこれ旅始めたときからやっておけば良かった…笑
ご参考までに…
登録したのは
の3つです!
これもノマドといえばノマドですね笑
先程ニュースで志村けんさんが亡くなったと知りました…。
小さい頃からバカ殿観ていたので寂しい気持ちです…。
70歳…まだまだ若いのに…
ご冥福をお祈りいたします。
早く特効薬が開発されますように…。
リマ脱出まで続きます…